★       ★       ★       ★       ★       ★       ★

2015-01-04

Clumsy Knot by Randolph's Leap

フォークポップバンド、Randlph's Leapの2014リリースのアルバム『Clumsy Knot』


ランドルフス・リープは、2006年に結成されたグラスゴーベースの8ピースバンド。
                       
                       変に垢抜けてない、この素朴感がツボ!

気になるポイントは・・・
 ◇大所帯で、バイオリン、トロンボーン、トランペットを含む、べルセバっぽいサウンド
 ◇思いっきりスコティッシュアクセントのボーカルの歌声が心地よくヘタくそでいい!
 ◇ビデオがDIYでかわいい
 ◇歌詞にちらほらスコットランドが登場

DIYは、Do It Yourselfの略で、『自力で何かをすること』。
 スコットランドのインディーバンドは、このDIY精神を大切にしているそうです


のクリップは、アルバムの最後の曲「I Can't Dance To This Music Anymore」。
歌詞は、はっきりしないのですが、
もうクラブミュージックとかディスコは自分には違う気が・・・
ノーザンソウルとか気になるし・・・自分でもよく分からないなぁ・・・みたいな曲かと思われます。
ビデオは、ナイトクラブのシーンから始まり、電車でハイランドのヒルサイドまで自分探しの旅に
出てるみたいです。ちなみに、歌中に出てくるcrossmyloofは、グラスゴーのサウスサイドにあるショーランズの近くの地名です。

 
 

初めて聴いたのは、Real Anymoreという曲。
スコティッシュなユルさ+ださキャッチーな雰囲気がとても気に入りました。

                           カバーもかわいい・・・